総合職共働き人事コンサルのブログ

国際関係という難しい壁 面白いと思って生きる賢い生き方~2011年1月10日の朝日新聞で気になった記事~

 家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の8回目。
①2面 国際関係という難しい壁~スーダン南部 新国家への挑戦~
 スーダン南部の独立問題に関して9日に始まった住民投票を取り上げ、詳しくスーダンの独立問題を取り上げると共にアフリカ全体の問題や資源問題などにも踏み込んで記されている。面白い記事。このように遠い問題を2面に持ってきたことは素晴らしいことだと思う。
 こひやまは21世紀というのは国の力がドンドン少なくなってしまう時代だと思うが、発展途上国の独立問題がある。民族自決権などを理由にして独立を行う動きがあるが、自決権行使の範囲は難しい。当事者はふざけるなと言うかもしれないが、ある程度恣意的に独立を制限してしまう(自治政府などの妥協案を示したうえで)のかはっきりとした独立の基準(国民投票の3分の4以上の賛成など)を国際的に作るのがいいのではないかな。と思う。中途半端に他の国の国益にかなう独立だけ行うことは国際関係上仕方ないという人もいるのかもしれないが、良い影響を与えないように思う。
②3面 ~社説~
 10日の成人の日に向けて社説で若者へのメッセージを送っている。こひやまは去年が成人式だったので分からないけど、これは成人式の場で配るなどの事を行った方がいいんじゃないかな。成人の「こんな世の中に誰がした」という気持ちも記し、「いろん人と話してみてはどうだろう」と叱咤し、高杉晋作「おもしろきこともなき世をおもしろく」という句を送る。
 日本の空気は「おもしろきことある世をおもしろくなく」してしまう空気がある。おもしろいことはたくさんある。でも、「今、面白がっている場合なのか」という圧力がかかり、面白がれなくなる。人は面白いし、町も面白い。日本という住みやすい国でいろいろ考えながら面白がって生きていくのが賢い生き方ではないかな。
「成人の日に―仲間とつながり世の中へ」(朝日新聞・社説)
http://www.asahi.com/paper/editorial20110110.html

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。