【ポイント】
1,第1期のラスト。1回戦決着からこれからの話。第24話『決着』・第25話『ひとつ勝って』・第26話『基本のキホン!』
2,「あとのことは任せてお前の一番いい球投げろ!お前の投げる球なら誰も文句ねぇから!」からのストレート、決着!
3,「力足んなくってごめんな!お前を上手く投げさせてやりたかった!」という反省
4,番外編で少しのセクシーシーン
5,「野球、辞めるんだ!野球に疲れたんだよ!」から野球を続けるか迷う
とうとう、おお振り第一期も完結!
西浦5-4桐青でとうとう9回ウラに!
第24話『決着』
「今のこの点差、試合前に予想してた奴はいるか?」
「正直、俺も舐めてた。やっぱり、夏は怖い。試合が終わる前に気付いて良かった。」
からの円陣。
「夏祭り」からの応援!
ボールで投手の気持ちを読める捕手。すごい。でも、なんとなくは分かるものなのかな。
直球から逃げた投手!
まさか、ここが限界?
「投げらんねえなら変わってくれ!」
投球中毒!
「ここを誰にも譲りたくない!」
ワンナウト1・3塁で4番打者!
「Runner」で応援!
「これで点を入れらんなきゃ、4番じゃねえ!」
1球目のストレート!
「あとのことは任せてお前の一番いい球投げろ!お前の投げる球なら誰も文句ねぇから!」
センター前からの、決着!
「5-4、西浦高校!」
「お前が謝ることは一個もない」
「力足んなくってごめんな!お前を上手く投げさせてやりたかった!」
燃料ゼロまで動いた三橋。
やっぱり、最高の試合だよなぁ!泣ける!
第25話『ひとつ勝って』
懐かしの叶とのシーン。
「自分が投げていいのかって思わなかった?」
阿部はえばってんな。
三橋との関係をどうにか作る。
なんで勝てたと思った?
西浦の理由。
反省。「普通に野球をやってるだけ。」
普通を知らないけど、普通でいいかなぁ、ということ。
そして、関係性の構築で頑張る姿も見える。
番外編 第26話『基本のキホン!』
武蔵野第一高校の話に。
「1年生を蹴るなんて、あんたの指導能力低い証拠だよ!」
スゴいマネージャー。ちょっとのセクシーシーン。
カスト!ガストじゃなくて。
「野球、辞めるんだ!野球に疲れたんだよ!」
榛名が野球を始めた理由。
「高校野球全敗だって、俺はねぇよ!」
部活への思い入れ。
「勝利はたまらない味だった!」
野球を辞めるか迷うこと。確かに考える。やめなきゃ良かったなぁ、とふと思うことも。
でも、プロ野球選手は小6で諦めてしまっていたなぁ。
アニプレックス ( 2008-02-27 )
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21